Archive for 2月, 2014
ハニーポット観察記録(18)
Dionaea で,WebCalendar の初回インストール時に使用されるファイルの探索を検知しました.
誰もが安心して使える、安全なインターネットを目指して
Dionaea で,WebCalendar の初回インストール時に使用されるファイルの探索を検知しました.
Written by 森久
2月 25th, 2014 at 8:14 pm
Posted in Dionaea,Honeypot,ハニーポット観察記録
どうも。ハニーポッターの森久です。
このWebサイトは、ハニーポット技術の普及や、ハニーポットの運用で得たログの分析結果の公開などセキュリティ関連の情報発信をする個人ブログです。情報セキュリティに関する情報共有を目的としています。
本業はネットワークセキュリティアナリストです。なおこのWebサイトでは、私の管理するサーバかハニーポットで得られたログしか記載していません。
公式 Twitter: @morihi_soc
メール: morihisa.sec(a)gmail.com
(a)を@に変換してください。
技術書典4で頒布した技術同人誌の「WOWHoneypotの遊びかた」をインプレスR&D社の技術書典シリーズとして出版することになりました。
「WebShell 図譜」のカラー電子版(PDF 形式)をネット通販サイト booth にて販売しています。
サイバー攻撃の足跡を分析するハニーポット観察記録
※電子版にて無料試読バージョンがあります。
ハニーポッター技術交流会は、ハニーポットを運用するハニーポッター同士が集まり、発表や議論など技術的な交流を通して、セキュリティ業界の発展に貢献することが目的のイベントです。
お気軽にご参加ください。
The Journalist template by Lucian E. Marin — Built for WordPress